アップロードした画像や動画を再度使用したい時に、簡単な方法をおしえてほしい!
というお悩みにグラフィックデザイナー歴10年以上であり、現在クライアントさんと一緒にcanvaproを使ってインスタ運用をしている私が解説していきます。
毎回わざわざスクロールして探す必要がありません。
この記事でわかること
Canvaに一度アップロードした画像や動画を再度すぐつかえるようにする方法
Canvaのテンプレートを使って写真を差し替えるだけでデザインがワンランクアップしますよね。その際に自分でアップロードした画像や動画をその時々に管理しておくことで、次に同じデータを使う際、とっても便利なのでその方法を方法を紹介していきますね。
結論からいいますと、
タグ付けをしておくことです。一瞬で見つけられます。
あわせて読みたい


Canvaの有料プランが便利すぎる!「できること」と「おすすめ機能」
こんにちは。ペリコです。 今回は、インターネット上で簡単にデザインできるグラフィックツールのCanvaの有料プラン「Canva Pro」をご紹介。 無料プランのCanva...
ペリコブログ
目次
アップロードした画像や動画にタグ付けする方法
たった、2ステップで終わるのでとても簡単です。
データをアップしたところところからスタートです。
アップロードした画像や動画の右上にある「・・・」をクリックして「タグを追加する」をだす

「+」をおして名前をつけて保存する

たった、これだけです。
タグ付データを検索してみる
さきほどタグをつけたデータがどのようになっているか確認してみます。

- さきほどのデータに『canva』とつけたので、検索窓で『canva』といれます
- データが一覧になってでてきたらOKです
あわせて読みたい


Canvaを使えば誰でも簡単にデザインができる。
こんにちは。ペリコです。 今回は、インターネット上で簡単にデザインできるグラフィックツールのCanvaをご紹介。 Canvaを使えば、今まで迷ったり時間がかかっていたり...
日々Canvaを使用していると使用する画像や動画も増えてきます。タグで管理することで、データを探す時間も短縮されるのは勿論、デザイン作業には整理整頓はとても大切だと思っていますので、ぜひこのタグはくせずけして使い倒してみてください
コメント